水飲んでみよう Ojas オジアス 水郷・日田に眠る古代封存水

実際飲んでみた お水比べ

商品名 Ojas オジアス 水郷・日田に眠る古代封存水
名称 ナチュラルミネラルウォーター
原材料名 水(温泉水)
原産国 日本
採水地 大分県日田市北友田
成分表示 100mlあたり
エネルギー 0kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 0g(糖質 0g 炭水化物0g)
ナトリウム 0.0mg 食塩相当量 0.1g
カルシウム 16.6mg
マグネシウム 4.9mg
カリウム 8.0mg
硬度 62mg/L
ph 7.7
有機ゲルマニウム 8μg
シリカ 61mg
亜鉛 0.2mg

感 想

ボトルデザインはお水っぽくていいんですね
ただなんで日本のお水は英語表記にしたがるのか。水郷・日田に眠る古代封存水の方が伝わるのにね
1万年前の地層からの地下水700mの温泉水だなんてそれだけで悠久の時を感じながら飲めます。
マロい水ではないですが、むしろさっぱりすっきりしている印象 とはいえ優しさと少し甘味も感じさせてくれます。
シリカも亜鉛もそして有機ゲルマニウムまで入っていてクセがなく、それでいてとろみのある甘い水質に縄文時代の頃を考えながら飲んでみるのがお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました